fc2ブログ

キャッシュボックス

Posted by ノエル on 14.2014 革作品 0 comments 0 trackback
尾道の革作家tocoさんのアトリエにお伺いしました。

と言うのも、先月の糸工葉さんイベントに持って来られていた
「キャッシュボックス」に一目惚れして
どうしても製作したくなったからなのです。

アトリエは高台にあり風通しが良くて
尾道の景色が目の前に広がります。

キャッシュボックス1

キャッシュボックス


すっかり気に入ってしまって、
出したり入れたり、擦ったりして
日に何度も愛でています。

今度はお財布やバッグを作ってみたいと思っています。




スポンサーサイト



小さな絵画

Posted by ノエル on 05.2014 製本・装丁 0 comments 0 trackback
先日、娘に届いたイギリスからの手紙に
とても可愛らしい切手が貼ってあった。

イギリス切手

何か作りたいと思って、無理やり貰いました。

で、こんな可愛い物を作ってみました。

切手額3

切手額4

切手額2
【これはアメリカ切手だな】

切手額1

マットをそれぞれに作って、切手が引き立つように
工夫してみました。

しばらく小さいもの作りにハマりそうです。

お久しぶりです。

Posted by ノエル on 06.2014 製本・装丁 0 comments 0 trackback
折丁

誰か読んでくれているかどうかはわかりませんが
久しぶりの更新です。

最近作ったお気に入りの折丁です。
こはぜが付いているので勝手に開いたりしません。
好きなものノートにして持ち歩いています。

他にもいろいろ作っているのですが
時間のあるときにアップします。

手元にあった画像だけとりあえず
記録にアップしておきます。

アルバム

ふくさ

手帳カバー

小物いれ

旅日記




製本機を作ってみました。

Posted by ノエル on 01.2013 製本・装丁 0 comments 0 trackback
最近、「自炊」するのが流行りだそう。
「自炊」と言ってもお料理ではなく
紙の本を電子化してipadなどで読むこと。

知ってはいたものの、興味がなかったのだが
製本のことで調べ物をしていたら
自分のやり方をレクチャーしている動画を数点発見した。

その中で「自作製本機」を使っていらっしゃる方がいて
販売もされている様子。
欲しいと思い、メッセージを送るもののエラーで届かない。

諦めて、ググってみたら
他にも自作で作っていらっしゃる方発見。→こちら
(ありがとうございます!)
しかも美しいフォルムで完璧!

では、いざ制作!
ホームセンターへ行き板とワッシャーとボルトを買いに行く。

ひわらないものを探して大きさも切らずにすむものを・・・と
横着な事を考え、買ったのが棚板。
15mmの厚さではあるが、さすが棚板。頑丈。

妹からドリルを借りて、あっという間に「製本機」出来上がり!
お値段も1500円ほどで出来たので嬉しい。

さて~、今晩は製本すっかな~。

製本機2

製本機1

今日はワークショップの日

Posted by ノエル on 16.2013 製本・装丁 0 comments 0 trackback
本日、午後2時から「風の巣」さんで
文庫本の改装のワークショップをいたします。

店員10名のところ16名になって嬉しい悲鳴です。

みなさんによく解るように説明できるかなぁ?
とにかく頑張ります!

seihonn.jpg

装丁の楽しみ展

Posted by ノエル on 03.2013 製本・装丁 0 comments 0 trackback
以前お伝えした「装丁の展覧会」始まりました。

私が大阪の竹馬舎の渡邊先生に習い始めて2年。
尾道の空間あいまいさんの2階で月1回習っています。

先生に習った数々の作品と
稚拙ながら自分自身が作った改装本や豆本など
展示していますので、お時間のある方は是非。

装丁の楽しみ展

装丁の楽しみ2
【豆本】

装丁の楽しみ1
【渡辺先生指導の作品たち】


装丁の楽しみ展

■場所 風の巣  定休日 水・木
〒720-2412 広島県福山市加茂町大字下加茂30−7
      084-972-7739
■期間 2/1~3/5 (10:00~17:00)



PDF

クリップ

Posted by ノエル on 21.2013 マイブック 0 comments 0 trackback




机の上にクリップが…。
描いてみました。

ついたて

Posted by ノエル on 12.2013 製本・装丁 0 comments 0 trackback




今月の教室で、ついたてを作りました。
ウサギのお雛様は自前。

ぴったりで、嬉しい~

カゴ盛り

Posted by ノエル on 06.2013 ペンスケッチ 0 comments 0 trackback
かご1

昨日の描きかけのペンスケッチ出来上がりました。

簡単な額に入れてみたらちょっといい感じ?
とは言え、長いこと描いてなかったので線が堅いです(´д`)

久しぶりのペンスケッチ

Posted by ノエル on 06.2013 ペンスケッチ 2 comments 0 trackback


久しぶりに、マイブック以外に描いたスケッチです。

完成まで、もう少し。
 HOME 

プロフィール

ノエル

Author:ノエル
絵を描いたり、物を作るのが好きです。
最近は装丁にはまり、豆本も作っています。

ノエルのカラフルパレット | バナーを作成

ブロとも申請フォーム

検索フォーム